地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、東大阪の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

東大阪の地域情報サイト「まいぷれ」東大阪市

ハローワーク布施の「ものづくり企業が元気になるためのフィールドワーク」がスタートしました。

ハローワーク布施 マザーズコーナー

この「ものづくり企業が元気になるためのフィールドワーク」とは、ハローワーク布施管内にある大阪商業大学と大阪経済法科大学の学生が管内のものづくり企業を直接訪問し、ものづくり企業が抱える諸問題を聴取し対応策を研究するというものです。管内ものづくり企業の諸問題の解消、そして大学生に管内ものづくり企業のことをよく知ってもらうことを目的としています。

平成29年度のハローワーク布施は「モノづくり企業が元気なるための事業」を展開しています。
6月2日の「ものづくり企業が元気になるためのキックオフミーティング」から開始(キックオフ)された事業です。先週9月29日に「ものづくり企業が元気になるためのフィールドワーク」の出発式をハローワーク布施の会議室で行いました。ハローワーク布施所長から大学生にビジネスカード(名刺)を授与し、大学生からはフィールドワークにあたっての決意表明がありました。

なお、今後のスケジュールは、大学生から訪問した企業の感想等をプレゼンテーションする「フィールドワーク中間報告会」、その後年度末にかけ「モノづくり企業が元気になるための事業」を構築していきます。

ハローワークと管内大学による全国初となるコラボレーション事業です。
みなさん、乞うご期待!

基本情報

名称ハローワーク布施 マザーズコーナー
フリガナハローワークフセ マザーズコーナー
住所577-0056 東大阪市長堂1-8-37 イオン布施駅前店4階
アクセス近鉄奈良線布施駅北出口より徒歩2分
電話番号06-6782-4221
ファックス番号06-6783-6768
利用時間8:30~17:15
定休日土・日曜、祝日、年末年始
関連ページホームページ
イベントカレンダー

まいぷれ[東大阪市] 公式SNSアカウント