プロによる ワインに合うレシピ
蒸し茄子のマリネ by 大橋みちこ
レンジでチンするだけの蒸しナスは簡単なのにとっても美味しい。
炒った白ごまの香ばしさと、たっぷりのせたハーブの爽快感を加えると、複雑味が増し、より風味豊かに。
常備菜としても便利なおつまみレシピです。
材料
【材料 2~3人分】
茄子 2~3本(200g)
ニンニク 1/2片
醤油 小さじ2
オリーブオイル 小さじ2
酢 小さじ2
(白ワインビネガーでも)
塩 ひとつまみ
胡椒 胡椒
白炒り胡麻 小さじ1
大葉 5枚
ディル 2~3本
作り方

【1】茄子はヘタを取り、縞模様になるように
ピーラーで皮をむく。

【2】ボウルにニンニクをすりおろし、醤油、オリーブオイル、酢、塩、胡椒を混ぜるておく。

【3】茄子を1本ずつラップで包み、600wのレンジで1本ずつ2分加熱する。触れるくらい粗熱が取れたら、
4~6本に裂く。

【4】温かいうちに(2)に浸す。

【9】時間があれば、炒り胡麻をフライパンで乾煎りする。
大葉は千切りに、ディルは茎から葉の柔らかい部分を詰み、大葉と軽く混ぜる。
器に茄子(つけ汁も)を盛り、食べる直前に大葉とディルを乗せて、炒りごまを散らす。
このレシピのコツ・ポイント
ナスは温かいうちに調味料に漬け込むと、しっかり味が馴染みます。
時間があればその後しっかり冷やすと、白ワインとの相性はさらによくなります。
この料理に合うワインのタイプ
このレシピに合わせたいのは、辛口の白ワイン。
程よく果実のボリューム感があるものだと、フルーティーな風味と、熱を入れて甘くなった茄子、醤油の旨みや胡麻のコクと合います。
たっぷりと添えたディルや大葉の爽やかな香りが余韻に心地よく香ります。
例えばこんなワイン

サザン・バンダリー・ワインズ
ホーム・クリーク マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン
マールボロ産のお値打ちソーヴィニヨン。ジューシーなトロピカルフルーツのアロマを持つボリューム感のある味わい。いきいきとした酸も心地良く、飲み飽きしない綺麗な味わいです。

ビカール
デル・スール ソーヴィニヨン・ブラン レセルバ
ハーブ香が随所に現れる清々しい香りの白ワイン。ハラペーニョやレモンの花のような香りも持ちます。クリスピーな口当たりでジューシーな柑橘果実のフレーバーが魅力の1本です。

ボデガス・アバニコ
シンフォニア ソーヴィニヨン・ブラン
品種の特徴を余すところなく表現したシンフォニア。いきいきとした酸と口当たりの良いソーヴィニヨン・ブラン100%の爽やかな白ワイン。サラダや手軽な前菜と良く合います。
PICK UP 東大阪のお店 ~グルメ~

祥瑞楼
東大阪市御厨栄町1-3-30 U・コミュニティホテル1階
[ 中国料理レストラン ]
河内小阪駅からすぐ ホテルならではの幅広いメニューをご用意

コミュニティカフェ ひだまり
東大阪市吉田2-1-38
[ 喫茶店、カフェ、レンタルスペース ]
気軽に集まってほっこりできるコミュニティスペース♪

パンドウィッチ
東大阪市中石切町1-8-32
[ ベーカリー ]
ここにしかないオリジナルの天然酵母パン・ドイツパンはいかが

ケーキ屋健ちゃん
東大阪市岩田町4-14-27
[ スイーツ ]
天然素材にこだわったお店。本場の味を若江岩田で味わえます。

お弁当のはぁと
東大阪市中石切町2-4-22
[ お弁当店(宅配・お持ち帰り) ]
できたてお弁当を宅配・お持ち帰りできます。

菓子房 きぬた
東大阪市小阪本町2-11-2 コーポ吉房1階
[ ケーキ(洋菓子) ]
あなたの思い出をのせたスイーツはいかがですか♪