地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、東大阪の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

東大阪の地域情報サイト「まいぷれ」東大阪市

こんにちは、まいぷれ東大阪市編集部です!

第9回 モノづくりのまち高井田

モノづくり体験塾フォーラムに行ってきました。

2017/02/24

第9回 モノづくりのまち高井田 

モノづくり体験塾フォーラム◆第1部セレモニー

●開会挨拶
●来賓紹介
●来賓挨拶
●事業者紹介、塾生、達人の紹介
●記念品贈呈および講評
まちづくり事務局長はじめ、議員の方々の挨拶で始まりました。

モノづくり体験塾フォーラム◆第2部作品発表および対談

~作品発表及び対談~

塾生による作品発表
【成果発表会 高校生が、モノづくりの達人を訪ねて何を感じたのか、達人は何を思ったのか。】

体験されたのは、布施工科高等学校の生徒さん6名と近畿大学の学生さん1名の計7名が東大阪の事業所にお邪魔し、モノづくりの達人と対談と言う形で色々お話をお聞きしてきました。

今回は布施工科高生の梅田さんと近畿大学生の栗間さんのお二人が作品を発表しました。

★作品発表の様子★

梅田さんは、株式会社 日本化線にお邪魔し達人笠野氏にお話を伺いました。

笠野氏のプロフィール、モノづくりの伝承、人とのかかわり方。
多趣味な事で仕事やスポーツを通して色んな知識を得られたこと。
今後のやるべき課題などお聞きしました。

対談と言うのも初めての体験ばかりで、まとめるにも時間がかかりましたが、今後の自分にとても役立つ貴重な体験が出来ました。

栗間さんは株式会社 川勝溶工所にお邪魔し達人川勝氏にお話を伺いました。

継ぐ気はなかった家業、町工場の集積地高井田地域の事。

培われてきた技術、考えながら身に着くノウハウ、常に勉強しよりエキスパートを目指す。
今回このモノづくり体験塾の参加者はそれぞれ違う体験をしましたが、共に感じたことは東大阪に住んでいて東大阪にある学校に通っていても、ここ東大阪がこんなにもモノづくりに取り組んでいるまちである事、そして脈々と受け継がれて来た歴史を知り、改めてモノを作る事への探求心と魅力を再認識した事を感じました。

モノづくり体験塾フォーラム◆第3部 講演

近畿大学理工学部機械工学科 教授 博士(工学) 西籔氏による講演
近畿大学理工学部機械工学科 教授 博士(工学) 西籔氏による講演
『パチもんでんねん!モノづくりまち東大阪』
こんなお題を聞いたらギョッとしますが、なるほどと思う楽しいお話を聞かせていただきました。
その他に
何故!?近畿大学が志願者推移の発表。現在第1位
理工学部 地域連携先端研究教育センターの取り組み
創製加工学研究室・近大ものづくり工房の取り組み
先進的な材料をいかに有効活用するか?
などの講演を面白く、わかりやすく、そして熱いトークで盛り上がりました。
取材を終えて
本日参加させていただき大変有意義な時間でした。高井田まちづくり協議会の皆さま。
取材のご協力、誠にありがとうございました。